ざぼんラーメンおいしかった、そして通販でも、ざぼんラーメン体験!!
ざぼんラーメンと言えば鹿児島のソウルフード。鹿児島県内に数店舗を展開していて、鹿児島に行ったときには必ず足をはこぶおみせです。
自分がよく行くのは与次郎が浜店ですが、今回は時間の都合で鹿児島空港近くのざぼんラーメンに行ってきました。
鹿児島空港の中にありそうな感じがしますが、残念ながら鹿児島空港の中にはありません。
鹿児島方面からくると空港を右手に見て通り過ぎること車で5分ほど走ると左側に大きなドライブインが出現します。そこにざぼんラーメンがあります。
ざぼんラーメンは豚骨なんだけどあっさりしていて、鹿児島ラーメンには定番の焼きネギがきいています。そして、チャーシューがとってもおいしいのが特徴です。
下に濃いたれがたまってるので、最初にグイっと面を混ぜるのがポイントです。
私がざぼんラーメンを好きなのはざぼんラーメンがおいしいからだけではないのです。ざぼんラーメンのお店は必ず置いてある大根のお漬物がたまらなくおいしいのです。醤油を少したらして食べるのがポイントです。1枚食べるとやめられなくなります。
いくらでもとって食べていいので、ついついお漬物でおなかがみたされてしまいそうです。
そして、やってきました「ざぼんラーメン」
まだ、下からまぜてないのでスープが白いですね。下のほうから面をぐるっと混ぜるとちょっと茶色くなります。
うまいですよー!!
今回は餃子も頼みました・・・
餃子の味はちょっと個性的かもしれません。正直自分の好みではありませんでした。ちょっと苦みがきいているような・・・。

東京にもできればいいのになー、ザボンラーメン。
神奈川県の海老名パーキングにザボンラーメンってあるんですが、ちょっと違うんですよね。なんとなく雰囲気は似ているんですが別物です。
やはり鹿児島に行かなきゃ食べれない味なのかと思っていたら・・・
ありました、ざぼんラーメン家庭版!!
ここのラーメン、実は鹿児島のお土産屋さんに売ってまして、なんとアマゾンでも売ってます(笑)
ということで早速買ってみました。
ざぼんラーメンの特徴である焼きネギまでついているではありませんか。
お店と全く同じとはいきませんが、お店の味をほぼ再現されてます。
スープは水が多くならないように濃い目のほうがうまいですよ。

ざぼんラーメンがいつでも食べれます。うれしい。
![]() |
新品価格 |
